2022/07/01 14:27
今年も後半戦、短い梅雨が終わったと思ったらいきなりの猛暑。
今年の夏は短いのかな~なんて思っている今日この頃いかがお過ごしでしょうか。
第三回目となるポップアップイベント無事終了致しました。
梅雨時期ということもあり当初は雨を心配しましたが、暑さと風に翻弄されたイベントとなりました。
夏の暑さに体が慣れない中、ご来店いただいたお客様誠にありがとうございました。
今回はこのような感じで展示させていただきました。



展示方法もだいぶこなれた感があり、作品の雰囲気によくあった空間を演出できたのではないかと思っております。
今のところ次どのような雰囲気にするかまだ煮詰まってはいませんが、より居心地の良い空間と提供出来たらと思っております。
次回は九月あたりを予定しておりますので、また皆様にお会いできることを楽しみに、制作に励んでいきたいと思います。
ご注文いただいたお客様、順次制作進めた参りますので完成まで今しばらくお待ちください。
ご来店、ご注文誠にありがとうございました!
続いては作品紹介。
本日は小さめサイズのウォレットのご紹介。
まずはこちら、ミドルサイズのウォレット。
サドルレザーを使ったものとコードバンを使ったものになります。
表面をプレス加工しコッチコチに固くした極厚レザーを使用したミドルウォレット。
サイズ的には一万円札がギリギリ折らずにはいるサイズです。(但し折らずにはいるのは数枚です)


同タイプのブラックレザー仕様


同タイプのネイビーレザー仕様


表面にコードバンを使った仕様


同じくコードバンバーガンディー色仕様


同じくコードバンダークコニャック色仕様


続いてミニウォレット。カード5か所、札入れ1か所、小銭入れ1か所の仕様。
サドルレザー/ナチュラル色仕様


続いてアラスカ/ブラック色仕様


続いてMANE/グレー色仕様


続いてアマゾニア/ブラウン色仕様


次はラウンドジップハーフウォレットのご紹介。
表面にメダリオン装飾を施したハーフウォレット。
うちはカード入れ三か所、小銭入れ(BOXタイプ)一か所、札入れ一か所の構成。


続いてダイヤモンドパイソンを使用したミニウォレット。
内作りはカード入れ四か所、札入れ一か所、小銭入れ一か所の構成


最後は変わり種のインディアンメイドのチェックシート入れだったものをウォレットにカスタムした作品。


このようにいろいろなサイズのウォレット製作可能です。
ご興味ありましたらお気軽にお問い合わせください。