2021/06/10 09:05
今年も折り返しの6月、ここ数日、夏のような暑さが続く今日この頃いかがお過ごしでしょうか。
本日はイベントのご紹介から。
神奈川県川崎市麻生区にありますショピングモール、新百合丘オーパ様で6/29~7/6に開催される革の輪というイベントに参加いたします。期間中毎日在店は致しませんが、土、日は私が、一日おきにビーズ担当が在店致します。また詳細わかり次第ご連絡させて頂きます。感染症対策しっかりし応対させて頂きますのでお時間のある方はぜひお越しください。

続いてはレザーバックのご紹介。
まずは弊社お得意のビーズをインレイしたシューターバックのご紹介。
廃盤のレッドブラウン、アンティロープレザーを使用っし製作させて頂きました。
ブラス、カッパー金具と合わせオリジナリティー溢れるバックにお仕立て致しました。






続いては極厚バッファローレザーを使用したショルダーバッグ。カブセ部分は10mm厚の革を使用したまさに唯一無二のバックをお仕立て致しました。



続いては、手触りソフトなディアスキンを使用したショルダーバック。
アメリカインディアン平原部族が使用していた住居、ティーピーの形をモチーフに制作したバッグです。
ライフラインといわれるビーズワークもこのバックの雰囲気を高めるポイントになっております。




続いてはフルコードバンでお仕立てしたビジネスバック。
革の宝石といわれるコードバンを贅沢に使用した存在感抜群のバックに仕上がりました。




続いては、パラフィン仕上げのキャンバス生地を使用したヘルメットバッグです。
各部にお客様のご要望のポケットを配置したオーダーメイドのバックになります
持ち手と底部にレザーを組み合わせ、バランスの良いバックに仕上がりました。





こちらもパラフィンキャンバス生地で製作したポンサック。
お客様から頂いたサンプル画像を共に制作致しました。





そして最後はフルコードバンの2wayミニバック。
お使いのバックを元にコードバンでお仕立て致しました。
大きさ、容量共に申し分なく普段使いにとても重宝するバックに仕上がりました。







このように、様々なバックをオーダーメイドで制作させて頂きております。
気になるサンプルがあった、こういった用途のバックが欲しい等、ご要望が御座いましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
お客様のご要望に合ったバッグをご提案させて頂きます。
ということで本日はこの辺で、皆様良い一日を。