Leather Keyholder / LKH-001
**************************************
こちらは受注生産商品です。
オーダーの際、革色、ステッチ色等をお決め頂きます。
また、納期が掛かる商品も御座いますのでオーダー前に納期確認の方、お願い致します。
様々なカスタムオーダーも承りますので、ご要望の際はオーダー前にお問い合わせ下さい。
【オーダー可能レザー色:サドルレザーナチュラル/ブラック/ブラウン/レッド/ネイビーブルー/バッファローレザーブラウン/ダークブラウン/ブラック】
※ナチュラルレザー以外のカラーは染料手染のレザーになり、多少色むらの出る革になります。また、ネイビーブルーは黒に近いブルーになります。
**************************************
【Product Name : Leather Keyholder / LKH-001】
◆Material : Buffalo(americanbison) Leather , Saddle Leather
◆Size(W×H) : ≒20mm x 130mm
◆Other Material : Brass Fitting
◆Detail : レザーブレイディングが特徴的なキーホルダー。
ベルトに通してご使用頂けるキーホルダー。
バックルが付いているので、ベルトを外さなくても取り外し可能です。
フック金具に取り付けてあるリングに鍵を取り付け出来、リングをフック金具から取り外すことで、キーホルダー本体を取り外さなくても鍵の使用が出来ます。
【Saddle Leatherについて】
弊社のサドルレザーは厳選した北米産ステアハイドを使用した多脂革になります。
なめしは国内タンナーが4種類のタンニン(ミモザ、チェスト、ケプラ、ワットル)を2か月半の時間を掛けて革に染み込ませ、さらに6種類の油を染み込ませることにより、伸びに強く、くたりにくい、ガチガチに硬い革ではなく、柔らかさの中にも芯があるようないわゆる腰のある革になります。
また、銀面は冬原皮のみを使用しているため、毛穴も目立たず傷も少ない革になり、サドルレザー独特のエイジングは焦げ茶というよりは赤茶のような色に変化していく傾向の革を使用しております。
【Buffalo Leatherについて】
当店で取り扱うバッファローとは、俗に言う水牛ではなく、アメリカバイソンのレザーになります。
バッファローはアメリカ合衆国やカナダ等の草原地帯に生息する野牛で、肩から背中にかけて大きく盛り上がり、体の後にいくにつれ低くなる恰好をしたウシ亜科に属する動物です。
雌よりも雄のほうが大きく、大きい雄だと体長が3.8m、体重は1.400kg程になるものもいる非常に大きな動物です。
このバッファローレザーはクロムなめしのシュリンクレザーになります。
クロムなめしの革は タンニンなめしに比べ、軽く仕上がり、吸水性が少なく、柔軟性、伸縮性に富みます。
タンニンなめしの革のように、革色の経年変化はしませんが、タンニンなめしよりお手入れも比較的簡単で、傷付きにくい革になります。
シュリンクレザーとは鞣し工程中に、特別な薬品を使って銀面を縮ませた革で揉んだ革よりもしぼが 強調される仕上げの革になります。
こういった仕上げをすることで、バッファローレザーの特徴でもある深いシボが表現されてる革になります。
革色は3色展開、ブラウン、ダークブラウン、ブラックになり、どれも味わい深い色合いのレザーになります。
【皮革製品お取り扱いの注意】
Buffalo Tracksは厳選した良質な天然皮革を使用しております。
多少の色ムラや小さな傷が付いていることがございますが天然皮革ならではの性質となります。
また、ロット毎に色味や質感が若干異なることがございますので予めご了承ください。
染料仕上げのレザーは汗、雨よって色落ちすることが御座います。(汗、雨にはご注意下さい)
雨滴・水滴等によって革の表面にふくらみやシミが発生する場合があります。
革の表面は柔らかく傷が付きやすいです。革に傷を付けないように注意が必要です。
湿度の高いところへの放置・保管は革の硬化、変形等の変質を引き起こします。風通しの良い場所での保管を心掛けてください。
※より良い作品造りを目指す為、デザイン、仕様を予告なく変更する事が御座いますので、ご了承ください。